年中無休・24時間受付・お見積り無料

コラム

お風呂

浴槽の水漏れの原因は?対処法と修理費も合わせて紹介!


浴槽の水漏れが起きる原因は、排水栓以外から水が漏れてしまっているせいかもしれません。

水漏れの原因を知っておくことで早期発見につながり、解決方法も変わってきます。この記事では水漏れが起きた時の対処法や修理費用などを解説していきます。

浴槽の水漏れの原因

  • 浴槽の水漏れの原因として、考えられる要因を解説します。

    排水栓がしまっていない
    まずは排水栓に原因がないか確認してみましょう。排水栓がゴム栓の浴槽の場合、10年以上も経つとゴムが劣化している可能性があります。ゴムが劣化すると固くなることでヒビが入り、水が漏れてしまっているかもしれません。

    ユニットバスの場合は排水栓がワンプッシュタイプですが、そのボタンまたは排水栓が故障している2パターンが考えられます。

    1つ目は排水栓とプッシュ式のボタンを繋ぐレリースと呼ばれるワイヤーの部品があります。その作動不良で排水栓が閉まらないケースです。

    2つ目は排水栓の部分が原因のケースです。排水栓は取り外しができるため、ゴミが溜まっている可能性や、経年劣化で浮いてしまいきちんと閉まっていない場合があります。

    浴槽の劣化
    浴槽の材質によってはひび割れが起きている可能性があります。一般的に浴槽の材質はFRP製のものが広く普及しています。

    FRPとは「繊維強化プラスチック」または「ガラス繊維強化プラスチック」とも呼ばれます。樹脂とガラス繊維がまぜられた、比較的安価な素材であることが特徴です。

    この素材に汚れ防止のコーティングがされているのですが、コーティングが経年劣化ではがれてしまうことがあります。

    またFRPには樹脂が含まれているため、浴槽の設置から10年以上経過している場合は劣化したことからひび割れが起きているかもしれません。

    浴槽の材質は他にも人工大理石が使われています。人工大理石はアクリル樹脂製かポリエステル樹脂製かにより耐久性が変わりますが、FRPと同様に樹脂が含まれているため経年劣化する場合があります。

    ホーロー製の浴槽であれば金属の表面にガラス製のコーティングをしています。しかし、このコーティングが経年劣化で剥がれてしまい、サビが発生し腐食してしまう可能性があります。

    配管部分のトラブル
    水は給湯器から配管を通り浴槽に溜められています。浴槽にお湯が出る穴のパッキン部分の故障や配管の故障から水漏れが起きる場合があります。

    配管が損傷していると穴の所まで水位が減りますが、それ以上は減らないという特徴があるため発見しやすいでしょう。

    2つ穴タイプの浴槽もありますが、どちらの穴の水位で水漏れが止まっているかでも不具合の場所を予測ができます。

原因別の対処法

  • ここからは家庭でできる対処方法や、専門の業者に依頼するまでの応急措置を説明していきます。

    排水栓の場合
    ゴム栓の劣化の場合は、サイズの合う新しいものを用意して交換しましょう。ホームセンターなどでも購入が可能です。それまではビニールやラップで栓を包み、水が漏れないようにしましょう。

    プッシュボタン式の排水栓に髪の毛やゴミが詰まり、動きにくくなっている場合は清掃すれば解決できますが、部品が故障した場合はレリースや排水栓の部品交換が必要になります。

    部品を用意し、浴槽エプロンを外せば特別な機材などは必要なく交換ができます。しかし排水栓部分が上手くはまっていない場合は作動しないため、自分で交換するのが心配な場合は業者に依頼するのも一つでしょう。

    浴槽の劣化が原因の場合
    浴槽が破損やひび割れを起こしている場合、基本的に修理は専門の業者に依頼しましょう。それまでの応急処置として、ひび割れた場所に防水テープを貼るのが有効です。

    浴槽の素材がFRPやホーローであれば、専用の補修キットがあるため購入して使用するのもよいでしょう。

    ひび割れの場所が特定できない場合は、お湯を溜めてからスポンジを浮かせると水が漏れている場所に引き寄せられるため発見しやすくなります。

    配管部分が原因の場合
    配管部分の破損の場合は家庭での対処が難しいケースが多いため、業者に依頼をしましょう。給湯器につながる配管からの水漏れは給湯器のショートを引き起こす危険があるため、早急に依頼する必要があるでしょう。

修理費の目安

  • 故障の内容により費用が大きく異なるため、それぞれにかかる費用の目安をお伝えしていきます。

    排水栓の修理費
    ゴム栓の買い替えの場合は500〜2,000円で購入ができます。ご家庭でもできる作業のため、業者に依頼する必要はないでしょう。

    プッシュボタン式の排水栓の場合はメーカーにもよりますが、部品だけであれば5,000〜8,000円程度で購入ができます。

    業者に依頼する場合は部品の費用の他に、出張費や技術料なども入るため1〜2万円程度かかると覚えておきましょう。

    浴槽の劣化の修理費
    浴槽はひび割れの程度によりコーティングの補修または買い替えという選択があります。

    浴槽を交換する場合は素材により値段が大きく変わります。耐用年数も考慮してどちらがよいか選びましょう。

    FRP素材の浴槽のひび割れた部分のみを補修すると4〜5万円程度ですが、浴槽全体を補修すると10〜20万円程度になります。他の素材の浴槽の場合は、FRPよりも価格が高くなるため見積もりを依頼しましょう。

    浴槽の買い替えを検討する場合は本体価格の他に、古い浴槽の撤去費用や取り付け工事の費用も含まれています。本体の補修価格に加えて10万円程度必要になると考えておきましょう。

    ただし、ユニットバスの浴槽が床と一体型となっている場合は、交換すると高額になるため注意が必要です。

    配管部分の修理費
    配管についてはどの場所で故障しているかにより費用が大きく変わります。配管のパッキンを交換すると6,000円程度になります。配管自体の補修が必要な場合は1〜5万円の費用がかかります。

    水漏れにより給湯器まで故障していれば修理や交換も検討しなければなりません。修理だけであれば1〜3万円となります。交換するのであればガス給湯器は4〜5万円となり、電気温水器を使用している家庭は14万円〜という金額がかかるでしょう。

    給湯器の耐用年数は10年程度であるため、設置から年数が経過していて修理費用が高額になるなら交換を検討してもよいでしょう。浴槽の補修などと同様に、出張費や技術料も加わることを想定しておきましょう。

業者に依頼する時の注意点

  • 以下では、業者を選ぶポイントをご説明します。

    見積もりをする
    補修にかかる費用は事前見積もりを依頼することで把握ができます。ここでのポイントは複数の業者に見積もりを依頼することです。

    同じ条件で比較をすることで依頼先を絞り込みやすくなります。業者によっては作業の内訳の料金が記載してあるため、修理を始める前に確認をすれば説明をしてもらえるでしょう。

    見積もりが書面で残っていれば、補修後に見積もりと実際の金額が違わないか比較をすることもできます。

    原因の内容に合わせて業者を選ぶ
    水漏れの原因により依頼先が異なることがあります。浴槽の破損による水漏れはリフォーム業者に依頼をするとよいでしょう。

    水栓や配管の水漏れは水道業者に依頼します。ここで覚えておきたいのが水道局指定業者と非指定業者の違いです。

    両者の違いは水道工事ができるかという点で、水道工事をするためには自治体の認定が必要となります。

    配管の詰まりの解消やパッキンなど接合部の交換だけでしたら非指定業者も施工が可能ですが、配管の交換となると指定業者に依頼しなければなりません。

    初めに非指定業者に依頼したが、確認したら対応外の原因であったというケースであれば再び指定業者に依頼をし直すということもあります。原因の特定をしておくと依頼先を決めやすくなるでしょう。

    原因がわからない場合は漏水調査を依頼することもできます。調査方法により費用が変わりますが8,000〜30,000円で確認をしてもらえるため、必要に合わせて検討しましょう。

まとめ

  • 浴槽の水漏れは原因により補修などの費用も大きく変わります。しかし、費用を抑えるために家庭内で対処した場合に、解決できずにより深刻な事故につながるリスクがあります。

    家庭で対処が難しいと感じたら早めに水道業者やリフォーム業者などに相談をしましょう。

いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料