コラム
お風呂
シャワーの水圧が弱い!修理・交換方法と費用相場
自宅のシャワーの水圧に不満を抱えていないでしょうか。
水圧が強い場合には弱めればよいですが、水圧が弱くて強くできないという場合にはストレスが溜まりますよね。
そこで今回はシャワーの水圧が弱くなる原因、水圧が弱い場合の対処方法、業者に修理を依頼した際の費用相場などについて詳しく解説します。
シャワーの水圧で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
シャワーの水圧が弱くなるのはなぜ?
-
シャワーの水圧が弱くなってしまうのはどうしてなのでしょうか。
ここではシャワーの水圧が弱くなる原因について3つご紹介します。
■シャワーのフィルターの目詰まり
シャワー内のフィルターの目詰まりの可能性があります。
シャワーヘッドとシャワーホースとの間にはストレーナーという部品があります。
ストレーナーはフィルターの役割を果たしており、外部からの水に含まれるゴミなどを取り除いてくれています。
しかし、長年シャワーを使用し続けていると、これまでのゴミや錆が蓄積していきます。
これらが原因となって目詰まりが発生してしまうのです。
目詰まりを起こして水がスムーズに流れなくなることでシャワーの水圧が低下してしまいます。
フィルター以外にもシャワーヘッド自体でつまりが起こっていることもありますので、定期的に点検が必要です。
■止水栓が閉まりすぎている
止水栓とは、水量をコントロ―するための栓です。
止水栓を閉めることで水を止め、緩めることで再び放水できるようになります。
掃除の際に水が出てこないようにするために止水栓を閉めることがあります。
止水栓が強く閉まりすぎていると、水の出る量も少なくなるためシャワーの水圧が低下してしまいます。
■給湯器の容量不足・給湯器の故障
実は給湯器が原因のときもあります。
給湯器の容量が少なすぎると、使用する水の量をお湯にすることが追い付かないという状況になります。お湯が不足している状況であれば、シャワーから出るお湯の水圧も低下します。
一方、これまで容量の問題が発生したことがないという場合には、給湯器が故障している可能性があります。
給湯器が故障すると、水量を一定に保てなくなることもあるため、早急に対処しましょう。
シャワーの水圧が弱いときの対処法
-
シャワーの水圧が弱くなる原因はわかりましたが、そうなった場合どう対処すべきなのでしょうか。
ここではシャワーの水圧が弱いときの対処方法を3つご紹介します。
■シャワーヘッドの掃除をする
シャワーヘッドで目詰まりが起こっている場合には、シャワーヘッドの掃除が有効です。
自宅にあるモノで簡単に掃除できます。
準備するものは、いらなくなった歯ブラシ、お風呂用中性洗剤、クエン酸やお酢、爪楊枝、洗面器です。
では掃除方法です。
まずはシャワーヘッドを分解します。シャワーヘッドはホースから簡単に取り外すことができます。小さな部品を落としたり無くしたりしないように注意しましょう。
詳しい分解方法は、シャワーメーカーの取扱説明書に記載されています。その手順に従って分解しましょう。
分解できない部分はバケツなどに張った水の中で洗うだけで大丈夫です。
シャワーヘッドの小さな穴は、中性洗剤を着けた歯ブラシで洗ってください。細かい汚れは爪楊枝を使って落とすと簡単です。
汚れが頑固なときにはクエン酸水に漬け置きすると落とせるようになります。洗面器に水を張りクエン酸大さじ1を入れて、1~3時間放置してみてください。
■シャワーヘッドの設定を確認する。
近年ではシャワーヘッドの設定を変更してシャワーの水圧を変えられる機能が付いた製品もでてきています。シャワーヘッド本体の大きさを変更したり、穴の数や大小を調整したりして水圧が変更できます。
基本的に水圧を変更できるシャワーヘッドは非常に簡単に作業できるようになっています。現在使用しているシャワーヘッドを取り外し、新しいものをはめ込むだけで作業が完了します。
■止水栓を調整する
止水栓を緩めることで水圧を上げることができます。
止水栓を調整する際には自宅のどの位置に止水栓が設置されているかを確認しておきましょう。
一戸建て住なくの場合には、自宅の外に設置された水道メーターボックスの中に止水栓があります。青い色の蓋がありますのでそれを開けましょう。その中には水道メーターと一緒にハンドルが並んでいます。このハンドルが止水栓です。
止水栓のハンドルを左に回せば水圧が上がり、右に回せば水圧は下がります。マンションやアパートなどの集合住宅の場合は、多くの場合玄関の隣に水道メーターボックスが設置されています。先ほどと同じくハンドルがありますので、左に回して水圧を上げてみてください。
基本的には水道メーターのところに止水栓が設置されていますが、一部屋内に設置されている場合もあります。
浴室近くに設置されているときには、止水栓は蛇口本体についています。こちらも先ほどと同様に回すと水圧の調整ができるようになります。
水道業者に修理・交換を依頼した場合の費用相場
-
以上の方法を試しても解消しない場合や給湯器の故障では水道業者に依頼して、修理や交換をしてもらう必要があります。
ここでは業者に修理・交換を依頼した際の交換費用の相場をご紹介します。
浴室関係の作業費用は以下のようになっています。
蛇口コマパッキン交換は1,000~1,500円、パッキン部分の交換は4,000~5,000円、止水栓交換は12,000~25,000円となっています。
上記の費用以外にも、出張料金や深夜料金などが発生します。
出張料金を抑えるためにも、自宅から近いところの業者を選ぶことをおすすめします。
ここでご紹介した費用はあくまでも目安の費用です。
作業内容やそのほかの状況によって価格は変動します。
業者に依頼する前に状況の確認をしてもらい、見積もりを行ってもらうようにしましょう。
さらに、業者に依頼してから後悔しないように、依頼する業者の施工実績や利用者の口コミなどの参考にしておくことをおすすめします。
水回りで困ったら水道業者に依頼するのがおすすめ
-
シャワーの水圧問題は、毎日使用するものなので非常に気になることでしょう。
水圧が弱いことの原因は今回ご紹介したことが考えられます。
そしてそれぞれに対した自分でできる解消方法をご紹介しました。
しかし、実際自分で治そうとしても難しい、やってみたけど直らないといった
場合もあるでしょう。そうならないためにも、専門知識を有した専門業者に依頼することをおすすめします。
一定の費用は発生しますが、問題の原因をしっかりと追究し根本から解決してくれるはずです。今回ご紹介した費用相場を参考にして業者を探してみてはどうでしょうか。
しかし、ごく一部ですが悪質な業者がいることも事実です。そのような業者の被害に遭わないよう、事前の見積もりや実績確認、口コミ確認を忘れないようにしてください。
まとめ
-
今回はシャワーの水圧が弱い原因、シャワーの水圧が弱いときの対処方法、業者に依頼したときの費用相場などを詳しく解説してきました。
毎日使用するシャワーですので、快適に使用できる状態を整えたいですよね。長年使用し続けたことによるゴミのつまりや、止水栓、給湯器の不調は、水圧に影響を与えます。
自分での対応が難しければ、専門業者に依頼することをおすすめします。
適切な対処法で快適なシャワー環境を整えてみてくださいね。