年中無休・24時間受付・お見積り無料

コラム

その他

水道管が破裂すると水道代はどれくらいかかる?適切な応急処置も紹介

冷え込んだ真冬の朝に凍結した水の影響や、経年劣化で水道管が破裂するおそれがあります。

大量の水があふれだして家の中が水浸しになるような大きな被害が起きることもあるので、焦ってパニックになってしまうかもしれませんね。

水道管が破裂してしまうと余計な水道代や復旧のための修理費用などがかかってしまいますが、発生状況によっては減免されることもあるので覚えておきましょう。

また、水道管が破裂したときの対応方法や予防方法などもご紹介しますので、水道管破裂の被害を最小限に抑えられるようにしておいてくださいね。

水道管破裂を見つけたら

  • 水道管が破裂し水漏れが起きているときは、すぐに応急処置して被害を抑えましょう。ここでは応急処置の手順と方法をご紹介します。

    まずは落ち着いて元栓を閉めましょう
    室内の水まわり設備で水道管が破裂すると床が一気に水浸しになって焦ってしまい、タオルで濡れた場所を拭いたりするかもしれませんね。

    しかし水が出ている元を止めないと、いくら拭いても水は無くなりません。まず元栓を閉めて家全体の水道を止めましょう。

    元栓は一戸建ての場合は屋外の水道メーターの近くにあり、マンションやアパートは玄関付近や共有スペースに設置されています。

    応急処置が可能であれば実施しましょう
    元栓を閉めてしまうと家全体の水道が使えないので不便ですよね。水道管の破裂場所に手が届く場所であれば、応急処置を行って短期間使用することもできます。

    補修テープを使い、破損個所へぐるぐると巻き付けて塞ぎましょう。その後はタオルを巻き付け、染み出てくる水を吸い取れるようにします。タオルが水を吸えない程濡れたら交換しましょう。

    なるべく早く水道業者に連絡しましょう
    水道管の破裂は素人では作業できないので、プロの水道業者に連絡して修理を依頼しましょう。

    マンションやアパートなど集合住宅の場合は、大家さんや管理会社に確認して水道業者に対応してもらう必要があります。

水道管が破裂する原因

  • 水道管が破裂する原因は大きく分けて3種類です。どのような原因があるかをご紹介します。

    凍結
    真冬の冷え込む時期には、水道管内の水が凍結してしまうことがあります。凍結が起きると水の体積が増えるので、水道管の内側から圧力がかかり、水道管を破裂させてしまう場合があります。

    豪雪地帯などはきちんと凍結対策をとっているので防げることが多いですが、普段はあまり寒くならない地域で急に冷え込んだ場合などに発生するケースがあります。

    老朽化や劣化
    同じ水道管を長期間使い続けていると、老朽化などで劣化が進みます。特に鉄製などの排水管の場合はサビが発生して劣化しもろくなるので、長く使用している鉄製などの水道管は要注意です。

    地震などの災害
    大きな地震などの災害が原因で水道管に強い衝撃が加わると、変形や亀裂が起きて破裂する可能性があります。

    大きな災害があったときは、水道管に異常が無いか確認しましょう。

水道管が破裂したときの費用について

  • 水道管が破裂すると水道代に加え、修理費用もかかってしまうので出費が重なってしまいます。しかし破裂した内容によっては費用が抑えられるケースもあるようです。

    減免の可能性があるケース
    壁の中や地下にある水道管が破裂しても、自分ではわからないですよね。また、災害などで想定外の破損があった場合はどうしようもできません。

    自分に原因が無いのに水道管が破裂して高額な水道代がかかった場合は、水道代が減額されたり免除になったりする可能性があります。

    減免対象外のケース
    上記とは逆に、水道代が高額になった理由が使用者の責任と判断されれば、減免される可能性は低くなるでしょう。

    蛇口の閉め忘れなどはもちろん「水道管の破裂を知っていたのに放置した」や「水漏れの修理が遅れた」と判断された場合は、減免の対象になりません。

    いずれにせよ、減免には申請が必要で各自治体によって条件が異なります。詳しい条件を知りたい場合は、管轄の水道橋に問い合わせましょう。

気づきにくい水漏れとサイン

  • 水漏れが発生していてもわかりにくい場所だと気づけずに、水道代が高額になってしまうことがあります。

    水道代のトラブルを防ぐために、気づきにくい水漏れのパターンとサイン(兆候)をご紹介します。

    トイレタンクから少しずつ漏れているとき
    トイレタンクで水漏れが起きた場合は、床に漏れずに便器に流れるので水漏れに気づきにくいでしょう。

    トイレタンクから水漏れしているかもしれないと思ったら、まずはチョロチョロ…と水の流れる音がしないか確認しましょう。

    また、水を流した直後でもないのに、便器内にたまっている水の水面が動いている場合は、タンクの水が漏れている可能性があります。

    壁の中や床の下
    壁の中や床の下など、普段の生活では確認が難しい部分で水漏れが起きることもあります。水を使っていないのに、壁や床下から水の流れる音が聞こえないか確認しましょう。

    また、水道を一切使っていないのに水道メーターが動いている場合は、どこかで水漏れが起きている可能性が高いです。

水道管破裂に備えて被害を最小限に抑える方法

  • 水道管が破裂しないように自分でできる、被害を最小限に抑える方法を紹介します。

    元栓の場所と操作方法を把握しておく
    水道管の破裂が起きた場合は、まずは元栓を閉めることが大切です。しかし普段の生活では元栓を使うことがないため設置場所や使い方を知らない人も多いでしょう。

    パニックになった状態で元栓の場所を探してもなかなか見つけられないおそれもありますし被害が拡大するかもしれませんので、事前に元栓の設置場所を確認しておいてください。

    また、実際に元栓を操作しようとした際に、長年使わなかったせいで元栓が固着し、回らないというケースも考えられます。焦って逆方向に回してしまうかもしれませんね。

    いざというときに正しくすみやかに使えないと困るので、時々操作して固着しないようにしたり、回す方向を確認したりしておくと安心です。

    保温材の劣化がないかをチェックしておく
    凍結防止のために保温材を取り付けている水道管を長期間そのままにしている場合は、保温材が劣化して剥がれていたり、破損していたりするかもしれません。

    保温機能が果たせなくなっているかもしれないので、定期的にチェックし、劣化している場合は新しいものに交換しましょう。

    鉄製などの配管の場合はサビがないか確認する
    鉄製などの配管はサビが出て劣化していることもあります。台風や地震などの災害や衝撃が加わると破損してしまう可能性が高いです。

まとめ

  • 水道管が破裂してしまうと、大きな水漏れが起きるケースも多いので、水道代や修理代が高額になり多くの手間や時間がかかります。

    破裂箇所や原因によっては減免してもらえる可能性もありますが、一旦は全額を支払わなければいけません。

    普段からできる予防法や、破裂してしまったときにすぐに対応できるように準備しておくことで、被害を最小限に抑えることができるので、水道管が破裂しても焦らず適切に対応できるようにしてくださいね。

いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料